おはようございます

ハートルームゴセンです。明日からいよいよ2月に入ります。暦の上では「春」がやって来ます。今週は気温が低く寒い日が続きますが、少しづつ春を感じられる様になるんでしょうね😁

インターネットで「ハートルームゴセン」で検索すると、ホームページやインスタ、フェイスブックにつながったり、「日本アンガーマネジメント協会」の講座情報が見れたりします。講座情報はクリックして開いた画面でスクロールすると、「ハートルームゴセン」開催分が出て来ます。「詳細」、「申込み」とボタンがありますので、「詳細」で内容の確認をしてみて下さい。来月末には地元紙の「新潟日報」に、新潟日報様主催のカルチャースクールの広告にも掲載されますので、是非ご覧になってみて下さい。カウンセリングについては先日お問合せがありました。グーグル広告やホームページをご覧になり、カウンセリングのやり方など質問がありましたら、是非お電話ください😊 先日のお問合せでは、20分ほどやり取りをいたしました。

今週の天気予報は雪⛄マークが多いのですが、現在は少し陽も差しています。2月半ばまでは天気も荒れるので、もう少しの辛抱ですね。早く暖かくな~~れ😋 それでは(へへ)

おはようございます

ハートルームゴセンです。今日は陽が差していい天気になっています。やはり日差しがあると、暖かさを感じますし有難く感じますね。

本日の先ほど、LINE公式アカウントでの友だち追加広告を一旦停止いたしました。先日告知いたしました通り、友だち追加広告でのお友だち数が100人に到達いたしました。ありがとうございます😊3月いっぱいまで停止して、4月からまた配信しようと思っています。現在、お友だち追加をお悩み中の方、大変申し訳ございません。改めて4月からの配信でご登録いただければと思います。勝手なお願いで申し訳ございません。まずは現在の100人の方からのご相談の有無をお待ちしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

先日は1年で一番寒い「大寒」でした。そして来月3日には「立春」を迎えます。いよいよ春も近づいて来ますね。体感するにはまだまだかも知れませんが、暦の上では確実に「春」は近づいています。「春の来ない冬はない」です😁昨日、本業の介護の仕事で利用者様を送る時に、車の中で名言?迷言?の言い合いをしていました。その時に出た名言です🤣明るい未来に期待して、もう少しだけ力を蓄えておきましょうね。それでは(へへ)

こんにちは

ハートルームゴセンです。

今日も雪が降ったり止んだりの1日です。今週いっぱいの辛抱ですかね。

ハートルームゴセンではメインとして、カウンセリングとアンガーマネジメントの普及を行っています。カウンセリングはこのご時世ですので、なかなか対面は心配かと思われます。ハートルームゴセンでは、チャットなどの文章対応や、電話やビデオ通話でのカウンセリングも賜っております。電話は予約された日時(当日はかけ直します)に、こちらからおかけしますので、基本電話料金はかかりませんので、ご安心ください。ビデオ通話では、お顔が映るのがNGであれば、顔が映らない様にしていただいて構いません。リモート関連のカウンセリングの場合、事前入金でのお支払いも考えております。お友だち追加された方々は、初回2,000円OFFは初回受けられるまで有効です。是非、ご活用下さい。あなたの心の重みを少しでも軽く出来ればと思っております。アンガーマネジメントの講座受講につては、オンライン開催資格がないので、対面のみとなりますので、ご了承下さい。

今日は大寒です。これからは少しずつ寒さも緩んでいく事と思いますが、新型コロナウイルスへの感染対策、全く話題にならないインフルエンザにも注意し、あと少しの冬の期間を健康に過ごして参りましょう(へへ)

おはようございます

ハートルームゴセン平山です。今日は冬の嵐で風が強く、雪も舞っています。大雪にならない様に祈っております。

次の営業日が決まりましたので、「営業日・時間」でご確認下さい。今回は土日祝日もありますので、是非ご利用下さい。アンガーマネジメントの「入門講座」も、来週15日の土曜日13:30より開催いたします。今月中に他3日間、2月に2日間、日本アンガーマネジメント協会の講座情報に本日掲載依頼いたしますので、検索してみて下さい。営業日には講座受付しておりますので、どしどしお問い合わせ下さい。

1月も半ばで、冬の期間も後1か月半の期間です。後少しで暖かい春がやって来ますね。きっとあっと言う間の1か月半。解放の春がやって来ます。それまで力を貯めて、鋭気を養いましょう!!それでは(へへ)

明けましておめでとうございます。

本年もハートルームゴセンをよろしくお願い申し上げます。

昨日は東京で4年ぶりの大雪とか・・・。各地で雪害が巻き起こっておりますね。こちら新潟は山手は雪があり、平地はさらっとと言う感じで、理想的な降雪状況です。後、2週間大降りしなければ、このまま少雪この冬は越せそうな気がします。

今日は本年最初の仕事になります。いわゆる「仕事始め」ですね(へへ)今年はまたいろんな出会いがあるといいな、と思います。その中で出会った事で、あなたの心が少しでも軽くなって下さればと思います。今年は4月から新料金プランも始める予定です。現行の1回¥5,000はそのままですが、コース的なものを設定したいと思っています。あなたのニーズに合わせて、設定したコースも臨機応変に対応して行こうと思っています。

寒い上に新型コロナウイルスのオミクロン株の流行も手伝い、また外出や屋外運動の機会が減少しそうです。屋内でも出来る運動は沢山あります。肩甲骨を開けたり閉めたり(胸を張ったり閉じたり)や肩を回すなどの運動は、ストレスや肩こり解消に持って来いです。椅子に座ったままでも、立っても良いので足踏みを自分で決めた回数をしてみたり。足を動かす事で、血流を上げようとする効果があり、むくみの解消にもつながります。少しでもやれる事を実行してみて、この嫌な世の中の空気感、自分の周りだけでも変えてみましょう。それでは(へへ

こんにちは

ハートルームゴセンです。

全国的に寒くなり、地域によっては大雪で大変な所もありますね。私は新潟ですが、平地なので雪の量は少ないです😯また大晦日から雪の様ですが、多く降らない事を願います。

今年も今日を含めて後4日で終わりますね。皆さんにとってどんな1年でしたか。私はいろんな事がありすぎて、一言では言い表せません。悪い事8割、いい事が2割あったかどうかですね。しかし、このホームページを観て下さる方や、LINE公式アカウントで友だちになって下さったり、ご来店いただいた方々がおられた事が、今年一番の良い事でした。正直まだまだビジネスとして軌道に全く乗っていませんが😓いずれ本業にする気持ちを持ち続け、ご相談やアンガーマネジメントを広める為、これからも事業を継続して参ります。

来る新しい年が皆さんにとって希望ある明るい年になります様、願っております。本年は誠にありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。

こんにちは

ハートルームゴセンです。今日は今週最後の晴れ間でした。掃除に洗濯にと忙しかった方もいらっしゃったのではないでしょうか。明日からは雨、週末は雪になりそうです。

次回の営業日が決まりました。「営業日・時間」でご確認下さい。年末年始を挟み、営業日が少なくなっております。申し訳ございません。12月27日午後、12月28日、1月8日、1月15日は、アンガーマネジメント入門講座開催を、日本アンガーマネジメント協会のHP講座情報にも載せます。奮ってご応募下さい。2名まではハートルームゴセンで行い、3名以上の場合は市の総合会館で会場をお借りします。その場合、最大15名くらいまで受付いたします。よろしくお願いいたします。

昨日は平地でも雪がちらつきました。今週末は気温も低く、積雪があるかも知れません。明日以降はまた暖かくして過ごしましょう。それでは(へっへ

こんにちは

ハートルームゴセンです。

久しぶりの投稿です。今日は朝から車の6か月点検に行き、帰りに清水を汲みに行きました。午後からは昼食後に銀行に行き、帰りに夕食の買い物を。帰って来てからは、らんちゅう君の冬眠前の水槽清掃をして、仕事に入ったと言う感じです。

先日、地元紙新潟日報さんのカルチャースクールご担当の方とお会いしました。アンガーマネジメントの講座をやりたいと思い、話しを伺い行きました。私の場合は1回で終わる内容なので、月に2回くらいのものになるとの事でした。今からだとスタートは4月からになるそうです。私は新潟市のメディアシップスクール希望で、お願いをしました。この後、日程と時間を担当の方へメールをします。その後紙面広告の校正などやって、2月末くらいの新聞に載る予定です。講座によっては募集しても応募がなかったりと、なかなか読めないそうです。でも、やらなければ判りませんしね。まずはやってみます。

カウンセリングのクーポンは先月で終了いたしました。ご利用いただいた方々、誠に有難うございました。年明けにもまたいろいろ考えたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

私は今日、やっとスノータイヤに交換しました(点検に出す前に)。来週末には雪マークがついていたので、そろそろ平地にも白いものが落ちて来そうです😢 寒さ対策など冬の仕度をして、しっかり待ち構えていましょうね。それでは・・・(へへ

おはようございます

ハートルームゴセンです。今週は寒くなり、最高気温も10℃を下回る日が数日ありそうです🤷‍♂️ 風邪をひかない様に体調管理に気を付けたいですね。

昨日、「営業日・時間」の内容を変更しました。と言うのは、アンガーマネジメントの講座についての表記を追加いたしました。ただ講座受講を募集しても判りずらいと思いまして追加いたしました。営業日の午前10:30~12:00と、午後13:30~15:00の1日2回設けてございます。主婦の方など朝の仕度が済むころと、午後お昼の片づけが終わり、お子様のお迎え前まで、と言う様な時間設定にいたしました。お休みの方においては、朝はゆっくりで午後は夕方に時間が持てる、そんな時間帯にしてみました。

今後は企業関係への営業も行い、アンガーマネジメントを広く広めて参りたいと思います。怒りについて学びたい、怒る事は良い事?悪い事?とお悩みのあなた。是非、受講してみて下さい。怒りと言う感情に向き合える様になります。

おはようございます

ハートルームゴセンです。新潟と山形の県境にある飯豊連峰に雪がかぶって久しく、先日旧下田村(現三条市)の山にも雪がかぶっているのを見ました。確実に冬は近づいていますね。

昨日は本業の夜勤明けで、帰って来てから玄関に近づかなかったので判りませんでしたが、昨日?アンガーマネジメントファシリテータの認定証が来ていました!!これで晴れてアンガーマネジメント入門講座の講師として仕事が出来ます。やったー!\(> <)/このカウンセリングを自分でやろうと思った時に、占ってもらったんです。その時に「先生と呼ばれるものが合っている」と言われました。前の会社の時も、エリアの事務の新人や既存の方に研修をしたり、新潟の大きな支店にいた時に、管理職になる方への研修の科目講師をした事があり、自分には合ってるのかなと思っていました。人に何かを教えると言うか伝えて行く事が楽しいです。だから、今回は本当に嬉しくて、これで年金もらうまでの足掛かりが出来ました(ぷぷぷ)。こちらのお店(て言うか事務所)でも受講募集しております。予約の項目で予約シートで応募ください。とりあえずほっとしました。

こちらは最高気温が10℃を下回る日も出て来そうです。ご覧になっているあなたも暖かくしてお過ごし下さいね。そして、カウンセリングやアンガーマネジメント入門講座でお会い出来る日をお待ちしております。それでは・・・(へへ

とうとう来ました(へへ