明けましておめでとうございます

今年もはや1月15日の小正月。遅ればせながら、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。年初から地震や航空機接触など、災害や事故で始まる1年となってしまいました。地震では新潟もかなり被害が出ましたね。新潟市西区周辺では液状化現象で、かなり住宅被害も出て、上越地域では津波が川を遡上し、浸水被害がありました。我が家も数か所の壁にひびが入ったり、ずれたりしてました。皆さんは怪我や住宅被害はいかがでしたか。最小限もしくは何もない事を願っております。

私事ですが、大晦日と元日は1年ぶりに酒を飲み、4日もWBCのドキュメンタリー映画を観ながら、飲み呆けておりました。5日に母親の治療で市民病院に行った際、何となく頭痛などの嫌な感じと、左手甲に発疹が。帰る頃には熱が上がり始め、信号の一つ手前の交差点で止まったり、家に車を入れる際に前のバンパーを門柱にこすったり。夕方たぶん扁桃炎だと思い、耳鼻咽喉科に電話したら、地震の影響で新規の予約を制限して居るとの事。月一回行ってる内科へ。車でしばらく待つも発熱したばかりで検査できないので、喉を診て解熱剤処方。翌日にまたも耳鼻咽喉科に連絡し、先生に取り次いでもらうもだめ。同じく内科で検査しインフル&コロナ陰性。喉の腫れを抑える薬を処方。この日風呂上り足を見ると、両手と同じ発疹が。帯状疱疹かなと。9日まで施設には休みをもらい、7日、8日はある薬で過ごし、9日はまずは皮膚科へ。診てもらうと扁桃炎から来た発疹でしょうと、塗り薬いただきました。その後またも内科へ行き、耳鼻咽喉科でもらう薬を処方してもらう。この日から扁桃炎らしき症状は緩和。念のため10日も休み11日に久しぶりに出勤。常勤看護師が手を見て、検査してもらった方がいいと一喝。白根総合病院に電話し検査へ。足の発疹をみて「紫斑病」ではないかと。午後に検査結果を聞きに行くと、「アレルギー性血管炎(紫斑病)」と診断をいただきました。患部の皮膚組織を採取し検査へ。今は足の付け根や膝の痛みが出て来て、今日は少し歩くのもきついくらいに。腎炎を併発するので、発症初期は安静に。出来る訳はないので、なるべく動かない業務につかせていただいてますが・・・。すごく長くなりましたが、個人的にも1年のスタートダッシュに躓きました。残り11か月。少しずつ挽回して行きますか!

カウンセリングは今興味がある心理学者、哲学者の本を読んでおり、その方の問いかけや考え方も取り入れて見ようかなと思っています。私が理想とする、「共に進み最後は自己決定」の流れがより良くなりそうな気がしています。良かったらカウンセリングにいらして下さい。

アンガーマネジメントは4つの講座に増えました。1.アンガーマネジメント入門講座2.パワーハラスメント防止入門講座3.アンガーマネジメントキッズインストラクタートレーナー講座4.アンガーマネジメントキッズ講座 です。1は現状通り開催です。2は3名以上で開催が理想です。3は5歳くらいから小学生向けの子供さんに向けての講座を開けるインストラクター養成講座です。保育士さんや小学校の先生、児童施設の職員さんなど、他興味のある方にお勧めです。4は3と同様のお子さんを対象に、幼稚園や保育園、小学校の現場で授業の一環として、3から4回の講座でアンガーマネジメントをお子さんの視点から学ぶ講座です。ご興味のある方、問い合わせフォームにてメールでお問合せ下さい。おまちしております。

長々とお読みいただきありがとうございます。皆さんもお体に気を付けてお過ごし下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。